先延ばし癖をやめる たった2つのポイント

やるべき事を先延ばししてしまう理由は、子供の頃、先延ばしをして良いことがあったからです。
小さい頃はいつまでもやらないでいると、きっと誰かがやってくれていたことでしょう。
(それは大体ご両親です)
記憶にはないかもしれませんが、現在先延ばし癖に困っているとしたら「先延ばしがメリットだった時期」が必ずあるんです。

でも今は、いつまで待っても誰もやってくれませんよね?
先延ばしにメリットはありません。
だったら、早くやってしまった方が気持ちがいいですよね。
ポイント1
先延ばしが小さい頃はメリットだった
ポイント2
今はデメリットだと知る
幼少の頃に出来上がった考え方の癖は、大人になってもなかなか消えません。
ですので
先延ばしは子供にとってのメリットだと知り、現在は損しかない事に気付いて、先延ばし癖を手放しましょう。