最新の記事

衣替えの季節ですね

衣替えの季節ですね

私が子供の頃、母が季節ごとに衣類の入れ替えをしていたことを覚えています。 私がまだ小さかっ …もっと見る

先延ばし癖をやめる たった2つのポイント

先延ばし癖をやめる たった2つのポイント

やるべき事を先延ばししてしまう理由は、子供の頃、先延ばしをして良いことがあったからです。  …もっと見る

おうち時間をもっと快適にするヒント

おうち時間をもっと快適にするヒント

皆さんの苦手な家事は何ですか? 私は排水口の掃除が苦手です。 5年前我が家のリフォーム時に …もっと見る

一度使ったら二度と手放せないモノ

一度使ったら二度と手放せないモノ

「セスキ炭酸ソーダ」をご存知ですか? エコ洗剤で身体に安心な上に、よく似た用途の重曹よりも …もっと見る

白いキッチン

白いキッチン

皆さんは、どんな色のキッチンが好きですか? 好みはそれぞれだと思いますが、私は白いキッチン …もっと見る

手放すべき 3つのもの

手放すべき 3つのもの

家の中に当たり前にあるものが、運の良くない現実を引き寄せてしまう事があります。 当たり前に …もっと見る

片づけルーティン3ステップ

片づけルーティン3ステップ

忙しい毎日でも片づけをルーティン化して、気持ちの良い時間を過ごしていただくために、3つの片 …もっと見る

洗濯ピンチ

洗濯ピンチ

今日は私が気に入っている品のご紹介です。 我が家のあちこちで大活躍しているダイソーの洗濯ピ …もっと見る

捨て活を考えたらやるべき3つのこと

捨て活を考えたらやるべき3つのこと

捨て活を始めるにあたって、最も大切なポイントを3つご紹介します。 途中で挫折してしまわない …もっと見る

片づけなくても片づいて見えるコツ【初心者向け】

片づけなくても片づいて見えるコツ【初心者向け】

私が実践しています「片づけなくても片づいて見えるコツ」「センスがなくてもセンスよく見えるコ …もっと見る