5月15日 11:20
お片づけでハッピーに!
私は常々「隠す収納」を皆さんにお勧めしています。 個人的に生活感の薄いモノが少ない部屋が好 …もっと見る
捨てる事を楽しむコツは 「捨てる」事と「スッキリ」する「気持ちがいい」などのプラスの感情を …もっと見る
忙しい毎日でも片づけをルーティン化して、気持ちの良い時間を過ごしていただくために、3つの片 …もっと見る
こんにちは。 今日は、私が部屋を綺麗に片づけるために持っている、考え方をご紹介したいと思い …もっと見る
「本当は怖い 片づけられない心の闇」ということで、片づけられない心理に潜む「闇」の部分につ …もっと見る
今日は「一秒でも早く動きたい!お片づけで時短法!!」というテーマで、お話したいと思います。 …もっと見る
今日は3日坊主から卒業、というテーマでお話したいと思います。 長続きしない人、と言いますの …もっと見る
今日は、幸運を呼び込むお片づけ 3つのポイント についてお話いたします。 お片づけにも、運 …もっと見る
お部屋が片付いていない人の傾向の一つに「自己肯定感の低さ」というものがあります。 「自己肯 …もっと見る