5月15日 11:20
お片づけでハッピーに!
私が子供の頃、母が季節ごとに衣類の入れ替えをしていたことを覚えています。 私がまだ小さかっ …もっと見る
忙しい毎日でも片づけをルーティン化して、気持ちの良い時間を過ごしていただくために、3つの片 …もっと見る
早速ですが、「己肯定感の低さ」のチェック。 たった1問ですので、是非やってみてください。 …もっと見る
「片づけのやる気が起きない」という方のご相談を受けることがよくあります。 やる気が起きない …もっと見る
今日は、心理のお話をいたします。 「捨てられない」心の闇、ということですが、一言で「捨てら …もっと見る
「本当は怖い 片づけられない心の闇」ということで、片づけられない心理に潜む「闇」の部分につ …もっと見る
今日は「片づけられない」心の原因についてお話しようと思います。 「片づけられない」心理的原 …もっと見る
今日は「一秒でも早く動きたい!お片づけで時短法!!」というテーマで、お話したいと思います。 …もっと見る
今日は3日坊主から卒業、というテーマでお話したいと思います。 長続きしない人、と言いますの …もっと見る
今日は、センスが良く見えるお片づけテクニックについて、お話させていただいます。 早速こちら …もっと見る