本当は怖い① 片付けられない心の闇
片づけられない心理に潜む「闇」の部分について深掘りしてお話してみたいと思います。
まず私がお伝えする「片づけられない心理」には、大きく分けて5つありますので、先に簡単にお伝えしますね。
片づけられない5つの心理
1.「メリットを知らない」ということです。
お片づけの、長期的に考えた時の大きなメリット、良さに気付いていない。目先の大変さにしか目がいかない、だからやりたくない、と思っている心理状態です。
2.「モノに気持ちや感情を重ねている」という状態です。
人形やぬいぐるみ以外にも、様々なものに人は気持ちを重ねる事があり、自分が捨てられてしまうような気がするんですね。ですのでなかなか捨てられない、という場合がこれに当たります。
3.「片付けを自分のやるべき事だと思えない」という場合です。
「なんで私がやらなくちゃいけないの?」「どうしてわたしばっかり?」と感じている、といったような心理状態です。
4.「楽しい事」「嬉しい事」以外は嫌な事だと思っている場合です。
最初から、つまらない事、面倒なことは嫌な事と決めつけてしまっているという事です。
一見楽しくない事でも、頑張ってやる事によって得られるものがある、と思えない心の状態ですね。
5.「片づけない」ことによって何らかの「メリット」を得ている場合です。
これは複雑な心理状態で、片づけない事によって実は誰かに怨みを晴らしていたり、攻撃している、などというような事がこれにあたります。
これは心の奥の目的を果たしているという意味で、メリットにあたるんですね。
スポンサーリンク
以上が「片づけられない心理」を大きく5つに分けたものです。
今日はこの⑤番、片づけないことによって、何らかのメリットを得ている。
という事について掘り下げてお話したいと思います。
この心理状態は本当に様々なケースがありまして、本人でも全く気が付いていない場合も多いです。
ですので、「心の闇」と言ってもいいでしょう。
その「心の闇」の中でも今日は、片づけない事によって、実は誰かに「嫌がらせ」「復讐」をしている、というケースについてお話していきます。
これは例えば、結婚されている方でお姑さんをあまり好きでない、気が合わないと感じている、などの場合ですとね、部屋をキレイに片づけない事で、実はお姑さんへの嫌がらせ、復讐をしている、という事があるんですね。
片づいた部屋といいますのは、誰もが気持ちのいいものですし、片づけるのには労力が必要です。
同居されている場合、嫌いなお姑さんに気持ちよくなんてなってもらいたくないわけですよ。労力も使いたくない。
スポンサーリンク
でも本人は、そんなこと意図しているつもりはない場合も多いです。
「なんとなくやる気が起きない」とか、「体調が良くない」などといった感覚になって、結果的に部屋を片づける事が出来ない。やる気が起きない。
また同居してない場合でも、汚い部屋に自分の夫を住ませる事は、つまり、お姑さんにとっての大切な息子を痛めつけている、結果的にお姑さんに嫌がらせが出来ている、というわけなんです。
すごく回りくどいような気がしますが、よくよく紐解いてみますと片づけられない心の原因は、こう言う事である場合もあるんです。
嫌いな相手への「嫌がらせ」に成功しているわけですので、「片づけられない」ことでメリットを得ているといえる、というわけなんです。
ですのでこういう場合は、本当の心理的原因が分からないことには、どんなにお片づけのノウハウを知っても、結局やる気が起きない、片づけられない、という状態がずっと続きます。
これは一つの例ですが、これが夫への嫌がらせであったり、同居している両親への嫌がらせであったり、相手は誰でもあり得ます。
こういう表面的には分かりにくい「心の闇」が、「片づけられない」という事に繋がっている場合もあるんですね。
このように「片づけられない」と一言で言いましても、そこに心理的な原因が関わっているかもしれない、ということを是非知っていただきたいと思います。
例えば、ずっと体調不良が続いて原因が不明だと不安になりますよね。
でも病院でお医者さんに病名を言われただけで、「そうだったんだ」「病名が分かってほっとした」という話は聞いたことがあると思います。
これは、病名が分かれば、対処の仕方がある、だからほっとする、ということなんですね。
ですので、まず、心の仕組みを知るということだけでも、快適な心の状態、安心感に近づいていただきたいと思うんです。
こういう話って、一度聞いただけでは全然心に残らないんです。何度も繰り返し聞くことによって、心にだんだん浸透し、「そんなものかなー?」「私もそうなのかなー?」とだんだん思えるようになってきます。
それが、お片づけ出来ない自分を変える土台、となっていくんですね。
片づけられない、といいますのは、脳のある部分が片づいていない、とっちらかっている、ということなんです。
片づけというものは、間違いなく皆さんの生活の質を良くするものであるのに、そう思えないとしたら、脳のある部分が整理整頓されていない、ともいえるんですね。
その原因は先に申し上げた5つのなかのどれかか、もしくは全部かもしれません。
私自身も頭の中が整理されていない部分も多くありますが、お片づけを通して、日々頭の中の整理整頓をしているところです。
私のYOUTUBEチャンネルの目的は、皆さんがお片づけ上手になっていただくことですので、何度も聴くことによって、少しづつ頭の中を整理していっていただきたいんですね。
私もこのYOUTUBE動画を作る過程で、頭の中が少しずつ整理されていくことを感じています。
これは予想していなかったことで、嬉しい驚きですが、皆さんと一緒に頭の中もお部屋も、整理整頓していけたら嬉しいな、と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ということで、今日は片づけられない心理に潜む「闇」についてお話いたしました。
この「心の闇」のお話は、まだまだたくさんありますよ。
私の心の中にもたくさん闇がありますので、また別の機会にお話させてくださいね。
それでは今日はこの辺で、失礼いたします。
【本当は怖い🌟片付けられない心の闇】⇓ぜひご覧ください!