【試してみました!】風呂用ハンディブラシ バスシャイン正直レビュー🌟

【試してみました!】風呂用ハンディブラシ バスシャイン正直レビュー🌟
いいね!と思ったら、お友達にシェア!

お風呂・水回りのスミ、溝、目地のカビ、ヌメリがとれる噂のハンディブラシ「バスシャイン」を使ってみた感想を正直にレビューします😊

お風呂・水回りのスミ、溝、目地のカビ、ヌメリがとれると噂のハンディブラシ「バスシャイン」を使ってみた感想を、正直にレビューします。

お風呂掃除 ハンディブラシ スコッチブライト3M バスシャイン

【今までの風呂掃除方法】

以前は、床は床用ブラシ、バスタブと壁は風呂用スポンジを使って掃除をしていました。

↑床用ブラシ 

↓バスタブ用スポンジ

そしてスミ、目地のカビを発見したらカビキラーでカビ取りをする、というスタイルでした。

友人から「スミ、目地のヌメリには風呂用ハンディブラシを使うといいよー😊」と聞きましたので、早速購入。

ハンディブラシ バスシャイン   ヘッドは付け替え出来ます。

目地の部分は最初にうっすら黄色になり、そのまま放置しているとピンクカビ・黒カビが発生します。

お掃除開始!滑って黄色くなった目地をブラシでゴシゴシ。

なんと数回ブラシで擦っただけで、黄色い滑りが取れました!

今まで目地の部分は黄色みがなかなか取れず、カビが発生しやすい状態が続いていましたが、

軽い力でキレイになるのは驚きです。

それ以来週末のお風呂掃除には欠かさずこのハンディブラシを使うようになり、カビキラーの使用頻度が減りました😊

(完全に取れない部分もあるので、カビキラーは今でもたまに使っています)

ですが一つ注意して欲しいのは、あまり頻繁に強い力で擦りすぎると、塗装が剥げてしまいます!!😱

その点だけ注意して、適度に使う分にはとても効果のある良い商品だと思います。

お風呂掃除の参考にしていただけたら幸いです🌟

ハンディブラシ スコッチブライト バスシャイン ハンディ(3M) https://amzn.to/3TfR0Ix 角・溝・目地のカビ・ヌメリ対策に

※リンクにはAmazonアソシエイトのアフェリエイトが含まれます。

【カビ・水垢のないお風呂掃除ルーティン】動画もぜひご覧ください⬇︎



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です